こんにちは。
思春期子供へのお悩みを解決し、
親子で成長する子育て術をお伝えするコーチ
こはるです(*´ω`*)
このブログでは、
いろんなことを試してみたけど、
✔子供が変わる気がしない
✔なかなか続かない
✔そもそもどうしたらいいの?
という、絶体絶命の
思春期にお手上げの人に
試してみたくなる
イライラ軽減、
子供が素直になり、
親子で居心地の良い毎日を送る
お手伝いを配信中です(*^-^*)
今日は
「周りの子がいい子に見えて比べてしまう対処法」
についてお伝えします。
子育てをしていると、
どうしても
一喜一憂したり、
周りにいる子供は、
楽々にいい子に見えたりして
「私の育て方が悪いのかな・・・」と
自己嫌悪に陥る事ありませんか?
私はしょっちゅうありました。
わたしの周りにいたママ友の子供はこうでした・・・。
「中学三年生まで塾には行っていない」➡関西トップクラスの高校・大学へ進学
「自分で何もかもする」➡自分のことは機転を利かせ行動できる
「スマホは持っているけど、必要な時以外使わない」➡スマホ依存にならずうまく付き合えている
どれをとっても、
「ほ~✨✨。素晴らしい✨✨」そう思ってきたし、
そのあと必ず
「うちはどうして、こうも違うのかな・・・」
ずっとそう思ってきました。
そして、
「私が悪い、私が悪い・・・私が悪い」と
呪文のように唱え、
悩まされてきました。
でも、ここで、思い直すことで
自分を責めるだけではなく、
子供に対する思いも変わっていくのです(*^-^*)
では、どうやって
自己嫌悪に陥らず、
子供に対する思いが変わっていくのか・・・
これができれば、
✔毎日周りのいい子と比較せず、
✔自分自身への劣等感に落ち込むこともなく
✔わが子そのものを、受け入れ穏やかな日常を送れます🌸
是非最後までお読みいただき、
今日からできる実践を試してみてくださいね。
ズバリ対処法は「これ」
それはズバリ・・・
「子供のあるがままの良さを見つけられるようになる」
それが出来れば悩んでない!
そうも聞こえてきそうですが・・・
まずは、あるがままを受け止める。
わが子にはわが子にしかない良さがある事を
見つけられるようになる!
それが一番近道の乗り越え方です!
どうやって、切り替えるのか?
対処法がわかったところでどうやって、
切り替えていくのか?
簡単にそう切り替える事なんかできない!!
それには・・・
「あの子はいい子なのに、うちは・・・」
そう思いますよね。
でも、
「いい子」って何?
親の言うことを聞く子がいい子?
毎日学校へ行ったり
勉強時間を確保し毎日勉強熱心な子?
親に手をかけない
親の出番は全くないような子がいい子?
確かに、そうであればいい子です(*^-^*)
でも、
でも、もしかしたら
そんな「いい子」は
子供自身で苦しい思いをしているのかもしれません・・・。
本当の気持ちを言い出せなくて、
また
親の期待に応える事ばかり考えて、
そうだとしたら、
子供はとても辛い思いをしていますよね・・・。
忘れないでいてほしいこと
忘れないでほしい、大切なことは、
他の子(のいいところ)ではなく、
わが子なはず!
他人から見た評価がすべてではなく、
親自身が子供を愛し受け止めていること。
子供自身が自信をもってのびのびと過ごしていること。
他の人は、一旦置いておいて、
わが子をよく見てみましょ(*^-^*)💗
今日から実践できること
例えば、自分(親)とは違う価値観を持っていても、
わが子にも、必ず、いいところがあります。
「良さを認めて
その部分を褒めてのばす」と、
もっと子供は良くなります!
もっと子供は明るくなり、自信を持ちます(*^-^*)
私の娘で言えば、
冒頭でお話しした
「中学3年生まで塾に行かず自分で勉強し、
関西トップクラスに行くような成績ではありません。」
でも、
「元気で、友達とのトラブルもなく、好きな部活に没頭し、
自分で勉強するくらいの自立心はあり、そんな娘が大好きです。
喜怒哀楽も表現し、気持ちを言えて笑えたら
最高じゃないですか(*^-^*)。」
親しか知らない、わが子の良さを
親だからこそ知っているわが子の良さを
見つけてくださいね(*^-^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
思春期子供との悩みが、
ふっと軽くなる。
実践してみたくなる子供とのかかわり方を
配信中です(*´ω`*)
公式ラインへの登録はこちら💗
コメント