子供の才能を開花させるには?

未分類

こんにちは

こはるです。

 

 

 

日々子供と過ごしていると

子供が楽しそうにしている姿や

笑顔を見るのは

親としても嬉しい(*^-^*)ですよね。

 

 

 

そして

わが子は何が好きなんだろう・・・

どんなことが得意なんだろう・・・

ふと考えたことありませんか?

 

 

 

今日は子供が日々成長する中で

「子供の才能を開花させる方法」を

お伝えします☺

 

 

 

子供には、

どんどん才能を開花させたい!

 

 

 

そう思ったからこそ、

読み進めて

子供と向き合ってくださいね☺

 

 

 

子供が何かに迷ったり

何にも興味をもたなかったら・・・

もしかすると

人生を過ごしていくうえで

道に迷うかもしれない・・・。

 

 

 

そんなの親として

黙って見過ごしたくない!

 

 

 

それなら

学生ならではの楽しみ方を知り、

いろんな感動を覚え

一生懸命に取り組む熱意を経験させよう(*^-^*)

 

 

 

子供が、何にも興味を持たないのは

経験が少ないからともいえる・・・。

 

 

 

では、どうしていけばいいのかな(*^-^*)

 

 

 

「社会に出るまでに必要な3つの力」

 

1.コミュニケーション力

コミュニケーション能力とは??

人と人が意志の疎通をする能力のこと。

 

 

 

コミュニケーション能力が高い人は

相手が何を伝えようとしているのか理解でき、

自分自身の考えも相手にわかるよう

伝えることが出来ます。

 

 

 

コミュニケーション能力が高いことでのメリット

【相手から信頼してもらいやすい】

話をしていて

スムーズにお互いの意思疎通が図れるため

好意を持ってもらいやすく

信頼も得やすくなります。

チャンスにも恵まれるでしょう(*^-^*)

 

 

 

【情報を得る機会が増える】

コミュニケーション能力が高いということは

聞き上手でもある。

話を正しく理解してもらえると

「この人ともっと話をしたいな~」と

思うようになりますよね♪

また、こうして話す機会が沢山ある事で

人からの話を聞き知識も増えることに

なります!

 

 

 

【いろんな人と打ち解けられる】

初対面ではどうしても緊張することも

あるけれど、

コミュニケーション能力が高いと相手の

緊張感や警戒心などにも早く感じることが出来

それらを踏まえて、

男女年齢問わず、打ち解けられるのは

大きなメリットです!

 

 

 

【相手の気持ちを考えつつ、自分の考えも伝えられる】

自分の気持ちを言い続けたり、

相手の話のペースに飲まれて自分の意見が

言えなくなったりするのは

コミュニケーションがうまく取れていないといえそう💦

コミュニケーション能力が高いと

相手の話をしっかり聞くことが出来、

また自分の意見もきちんと伝えることが出来ます。

 

 

 

こうして

学生生活、友人関係、社会生活・・・

今後コミュニケーション能力は重要視されていきます。

ですが、

少子化であったり、、SNSの交流が増えリアルな場面で

人と接する機会が減っていることも

社会との関係の希薄を進めています。

 

 

 

社会に出てからは仕事をしていくうえで

コミュニケーション能力が求められます。

✔社会の中で自社の商品を円滑に伝える

✔様々な人と協力し業務を進める

✔取引先との良好な人間関係

など、

コミュニケーション力の高い人材は

企業にとってとても大切なのです。

 

 

 

2.リーダーシップ

リーダーシップとは??

指導力としてある目標達成のために

個人やチームに対し行動を促すこと

 

 

 

リーダーシップとはある役割であり、

責任をもってまた信頼を得てこそ

成り立つことであり、

こどもがその役割を果たせる力を持つには・・・

 

 

 

✔公平な立場でいられること

✔周りの意見を聞き入れられることができる

✔自分の意見をしっかり伝えられる

こういった人に左右されない

強い気持ちを持ったうえで

モチベーションをあげさせ、

チーム一丸となり目標を達成させるよう導きが必要ですね(*^-^*)

 

 

 

さっきのコミュニケーション能力が必要な事にも

つながって、

日常の親子間でのコミュニケーションで

親からの質問や子供が考える力も

つけておきたいですね♪

 

 

3.夢を実現しようと実行する力

夢を叶えるには、

・目標明確にすること

・目標達成のために計画を立てる事

・計画通り実行する努力をすること

これらが重要になります。

 

 

 

子供がこれらを行動するには

強い意志が必要となり、

この力が備わっていれば、

自分に負ける事なく、強いメンタルをもって

突き進んでいけることがわかりますよね(*^-^*)

 

 

 

この3つの力こそこれから社会に出ていく

子供の人生には

まず必要となってくると言えます。

 

 

 

そして・・・

 

 

 

苦手分野をどうとらえていくかの位置づけ

最後に

才能開花につながる一番意識してほしいこと

を、お話ししていくので

最後までお読みくださいね(*^-^*)

 

 

 

「苦手分野の位置づけ」

子供にとっての苦手分野・・・💦

才能を開花させるには、克服させておきたい!

でも・・・

ポイントがありますよ(*^-^*)

 

 

 

✔苦手を克服させるためのストレスがないこと

✔日常に支障をきたしているようなこと

 

 

 

ここをポイントに苦手は克服しておくと

いいですよ♪

後は苦手分野が極端に目立つことがなければ

必死になって

克服しなくても、得意分野(すきなこと)に

注力することの方が子供の

肯定感、自身にもつながります!

 

 

 

 

 

 

【才能開花につながる一番意識してほしいこと】

それは、、、

何かというと、、、

「ある分野に対して

トップレベルに近いこと」

 

 

 

これまでお話ししてきたことすべて人より上位に

持っていくというよりは・・・

何か一つの分野に対して、

自信をもって特別にハイレベルである事が求められます!

 

 

 

子供のころから

・少しずつ興味のあるものを見つけるために、経験をさせる

(運動・勉強・芸術・・・)

・興味を持つレベル、取り組み意識が違うものを一早く察知する

(タイミングを逃さない)

・趣味で終わらない先生を見つける

(伸ばす環境を整える)

・定まってきたら努力を、能力を言葉で褒める

(やる気を維持するサポートをする)

 

 

 

子供には、大人が想像する以上に

あらゆる分野に適応する可能性を秘めています(*^-^*)

可能性を狭めないよう、

子供の才能をどんどん開花させよう🌸🌸

 

 

思春期子供との悩みが、

ふっと軽くなる。

実践してみたくなる子供とのかかわり方を

配信中です(*´ω`*)

公式ラインに登録してお友達になってくださいね💗

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました